2016年6月8日水曜日

みずぶくれが消えていた。

2日前・・でんこのみずぶくれが消えていた。

中の水分がでてしまい、小さくなったのだろう。

しかし、でんこは動かない・・・

でんこがのっかっている白菜も傷んできたので、取り替えたいのだが、
ぴったりはりつき、動かせない。

ティッシュで、でんこの周りの古い水分を取り除こうと、
それがでんこに触れたとき、わずかだけど、微妙に動いた!

体がまだ殻に入らないので、
乾燥するといけないから、スプレーで少し水分をかけ、
新鮮なレタスで覆っておいた。


冷蔵庫で冷やした新鮮なレタスは、
保湿性もあり、ケースの中の温度上昇も防いでくれる。

保冷のためにフタの上に冷しっこを置くと、フタに結露ができて、
それをでんこたちがパクパク飲んだりし、水分補給にもなる。



今日、様子を見たら、また形が変わっていて、

だいぶ体が殻に入り込んでいた。


でんこは、生きている!

2016年6月4日土曜日

ただ見守るのみ。

でんこの左頬からでたみずぶくれは、白っぽい色に変色している。

でんこは微動だにうごかない・・・


しかし、白菜にはしっかりとくっついている。


個体が亡くなる場合、粘着もなくなると聞いたことがあるので、
まだ、大丈夫、がんばっているのだろうか・・と思う。


が、本当に元気が無い。


でてしまっている体の乾燥が心配なので、
毎日新鮮なレタスでふわっとくるんでいる。



今日の夜は、一段と小さくなっており、覚悟の気持ちもひしめきあったが、
スプレーで水を少量かけてみたところ、
微かに動いたのだった。


ただただ、見守るしかない・・・

脅威の回復をみせてくれないだろうか。





・・お空のあずき、

もしそちらで、でんこを見かけたら、

まだこっちにきてはいけないよと、声をかけてくれないだろうか。

2016年6月2日木曜日

でんこが心配。。

でんこの顔の左にあるみずぶくれ発見から2日・・

みずぶくれは引っ込む様子もなく、
でんこは殻に入ることもできず、不安げに短く出した目を、弱々しくゆらしております・・

2日前はあんなに元気だったのに。



乾燥するといけないので、白菜とレタスの間に包むように、
ヨッコイショと移動しました。



目を閉じて、微動だに動かないのが心配で、殻をちょんと少し触ってみたら、
小さく目を出しました。

でんこもまだまだ生きたいのだと思う。

こういう時、相談できる相手がいないというのはしんどい・・
ネットで検索し、出てくる情報がたよりというのもある。
カクレガニのピノのお世話の時もそうだった・・


そっとしておき、なるべく環境を良くして、回復を待とうと思います。

好物の人参を用意するのと、できれば近々届く野菜に、
でんこの生まれ故郷の、長崎産レタスが入っていればなぁ・・